疑問

162・「かき氷のシロップ」ってやばくない?

市販の「かき氷」の氷そのものは、地下水などのいわゆる天然水でできていますから、合成着色料や合成保存料といった添加物の心配はありません。ところがどっこい問題は色鮮やかに「かき氷」にかけられたそのシロップ。そこに加えられた添加物について考えたこ...
疑問

161・横山温大君がくれた勇気

前にも書きました。大谷選手がホームランを打つと「勇気をもらった」という巷の会話が聞こえてきます。ただその勇気ってどんな勇気なのでしょう?…今もってわかりません。ところが甲子園では岐阜代表の県岐阜商業が初戦を制しました。それだけならブログの題...
疑問

160・そもそも美容外科医って医者?

医師法第一条では次のように述べられています。●医師は、医療及び保健指導をつかさどることによって公衆衛生の向上及び増進に寄与し、もって国民の健康な生活を確保するものとする…となっています。とするとそもそも美容外科医って、その範疇に入る医師なの...
疑問

159・参政党の正体

参政党はとても新しい政党。ところがどっこい世論調査ではその支持急増とか。なぜなのでしょう。ただそれもマスコミでよく言われている理由、例えばSNSの効果的な活用…などといった月並みな話ではなさそうです。つまり参政党が掲げる政党理念やスタンスに...
疑問

158・ちょっと待ってよ!冷風扇

今年もこの暑さ。それでも「冷房=電気代がなぁ~」とお思いのあなた、自然とこの商品に目が行くはずです。ジャーン、それは数年ほど前からテレビショッピングなどでお馴染みの「冷風扇」。その時間当たりの電気代は1円ほどと、とても魅力やよね。しかしちょ...
疑問

 157・琵琶湖にチょっぴん~

空前の乳酸菌ブーム(ただ厳密に言うとビフィズス菌は乳酸菌ではありません)。またその乳酸菌たるや胃腸の調子がよくなるものを代表格として、骨が丈夫に・免疫力向上・便秘解消・メンタルに効く・睡眠の質を高める・美容効果・ダイエット・金持ちになる(?...
PAGE TOP