疑問 158・ちょっと待ってよ!冷風扇 今年もこの暑さ。それでも「冷房=電気代がなぁ~」とお思いのあなた、自然とこの商品に目が行くはずです。ジャーン、それは数年ほど前からテレビショッピングなどでお馴染みの「冷風扇」。その時間当たりの電気代は1円ほどと、とても魅力やよね。しかしちょ... 2025.07.01 疑問
疑問 157・琵琶湖にチょっぴん~ 空前の乳酸菌ブーム(ただ厳密に言うとビフィズス菌は乳酸菌ではありません)。またその乳酸菌たるや胃腸の調子がよくなるものを代表格として、骨が丈夫に・免疫力向上・便秘解消・メンタルに効く・睡眠の質を高める・美容効果・ダイエット・金持ちになる(?... 2025.06.22 疑問
疑問 156・iPhonもってて悪いんか? 小学校からの友人がいます。今でも彼とは月一回ほど会食の機会を持っています。話題はと言えば、7~8割がたは政治にまつわる今の世相などでしょうか。もちろんこれからお話しするのは、そこで語られる話の内容などではありません。つまり今日は、そうして会... 2025.06.12 疑問
疑問 155・女子大突入 今日、韓国で保守系団体の一部が女子大学に突入しました。(ん?新聞もテレビもあまり報道しないけど…) ともかく、なんとスキャンダラスなことでしょう。まだニュースの一報だけで詳細は分かりませんが、その事件の内容はどんなものなのか…。ということで... 2025.05.31 疑問
疑問 154・バカ笑い 笑いの一例…う~ふぁフグァッハ 最初のう~はこらえた感じ。そして遂にbang!爆発する感じ。ということで、これは我慢しようにも我慢できないそんな「笑い」の一つを表現したものです。それを本物、あるいは正統派笑いとでも言いましょうか。しかし今日... 2025.05.25 疑問
疑問 153・多様性バカ 今はなんでもかんでも「多様性」が花盛り、まさにブームです。政治家や経済人の胸元にカラフルに光るあのSDGsバッジも同様に、企業や政府がそのイメージ戦略として使っているようで、なんとなく胡散臭い代物かも…。と、いうことで今日は、その「多様性」... 2025.05.15 疑問