疑問 94・天皇制 「女性天皇を認めたら?」といった議論が花盛り。では「なぜ男性しかいけないの?」という疑問が出てきます。そして突き詰めていくと、天皇制そのものが「どうなの?」という話になりそうです。が、それがそう簡単に話は進みません。女性天皇どう?という話ぐ... 2023.06.08 疑問
疑問 93・ホモセクシュアル ある企業のとある支店に転勤になり、そこである経験をしました。ただ「それナンだ、ナンだ?早く言え!」と急かされても、ちょっと言いにくい話なンですよね(モジモジ)。…と今日のHatenaはそんな話なンですけど、どうでしょう聞いていただけます?モ... 2023.06.02 疑問
疑問 92・台湾有事!てい変だ 「台湾有事、間近!」「Jアラート発令」 そんな不安を煽る声が連日聞こえてきます。もちろんそれは、イエローヤンキーとまで揶揄されても、米国の忠実なしもべとして働く我が国政府やマスコミからです。「ただここで、ちょっと、ちょっと!待ってください(... 2023.05.31 疑問
疑問 91・日本の銃規制 猟銃でまた人命が失われました。ある意味野蛮な米国のように銃が野放しでない日本で、どうして度々こんな悲劇が? そこで「日本の銃規制」についてを、本日の「巷のHatena」テーマとします。では…疑問(91)日本の銃規制発砲事件がある度、ニュース... 2023.05.29 疑問
疑問 90・普遍的価値 欧米、中でも米国は「普遍的価値」を盛んに言います。では「普遍的」とは一体どんな意味でしょう。今日はそんな「巷のHatena」です。疑問(90)普遍的価値「普遍的」とは辞書で見ると…<すべてのものに共通しているさま=すべてに敷衍するさま>なの... 2023.05.24 疑問
疑問 89・大谷翔平 4250倍 時給1000円の人の年俸の4250倍が大谷翔平さん。今日はこれについて、貧者からの疑問だよ~っと。疑問(89)大谷翔平4250倍 今日も賃上げに関するTVニュースで、「今こそ労働の価値を正当に評価することが必要です」と、自己の揺るぎない信念... 2023.05.10 疑問